2006年式(平成18年式)リンカーン タウンカー シグネチャー リミテッド 
検29年8月 走行36000km
取説 新車保証書 整備手帳 記録簿 スペアキー付

税込138万円























































近鉄モータースからリンカーンの輸入販売事業を引き継いたクインランドカーズ時代のタウンカー。
世界最後のペリメーターフレーム付きセダン。昔ながらのアメ車風の乗り味心地が楽しめます。
乗り心地はソフトで家の中にいるよう。フワフワ感はなく酔うタイプの車ではありません。特に前後
のピッチングが全く無いので快適そのものです。ステアリングの反応は割とシャープで運転するの
がものすごく楽しい車です。楽しすぎてずっと運転していられます。アメ車も色々ありますが、フレ
ーム付は独特の味わいです。どんな高級車に乗っても面白くなく満足できない方、おすすめです。
もう二度と出てくることは無いフレーム付きの車に乗ってノスタルジーに浸りましょう。
車体の大きさの割には見通しがよく四隅が見やすいので大きさを感じずに運転できます。
V8 4600cc SOHCエンジンは街乗りでもリッター6キロ以上、高速11キロ程度と燃費良好です。
レギュラーガソリン仕様です。アメリカではタクシー、ハイヤー、パトカーなどに使われてきたクラウン
ビクトリアとメカニズムは共通、圧倒的な生産台数と使い古された技術で故障はほとんどしません。
部品は国産高級車より安くメンテも簡単。20万キロ位は何でもなく乗れてしまう車です。
外車だから維持費が高いという話はこの車に関しては全くあてはまりません。
高いのは税金だけです。